お知らせ
ISO9001取得に向けてスタートしました
株式会社伊藤製作所では、品質向上と高い顧客満足を実現する為「ISO9001」の取得を目指します。
2021年夏頃取得予定です。
『お客様のために技術と心を磨き良い製品を』というスローガンを掲げ、鍛造ダイセット・金型の設計製作メーカーとして、
技術をより活かし、提案から設計・制作やメンテナンスまで幅広い範囲でお客様や取引先の発展に貢献できるよう
社員一同取り組んでいます。
↑実際の勉強会風景
さとふるに伊藤製作所の製品が登録されました
さとふるに伊藤製作所の製品が登録されました。
ぜひご覧ください。
今年も1年伊藤製作所をごひいきにして頂き誠にありがとうございました。
来年もよろしくお願い致します。
伊藤製作所オリジナルブランド「DESIGN MOLD」
2020年 伊藤製作所勉強会-発表-
2020年7月1日に毎年恒例となる伊藤製作所の勉強会の発表を行いました。
今までの”同じ部屋に全員が集まり発表”と言う形から一転、初めての試みで2部屋にメンバーを半分ずつに分け、
オンラインでの発表となりました。
3つ分野でチームを分け、それぞれ金型やダイセットの技術と知識の強化や新しい取り組みとして
IoTを弊社に活かせないだろうかを勉強し発表に臨みました。
新しく入社した事務員さんもカメラマンとして参戦し、社員全員で執り行いました。
普段は機械加工や作業で忙しい社員の意外な特技や一面も発見出来、加工の合間縫って先輩社員が積極的に若手社員にコミュニケーションを取り作業を進めている事をよく目にする事が出来、社員交流を深める場である事を実感できる有意義なイベントに感じました。
心躍る 食品サンプル いいなもっとさん の工房見学
日頃からホームページ作成でお世話になっている いいなもっとさんが
食品サンプルも作成・販売していると伺い、工房へ見学をさせていただきました。
目に広がるミニチュアサイズの食品サンプルが並び、おやつやフルーツ・おかずなど
数え切れないほどの種類の多さに心躍りました。(個人的にアケビは質感・触感が素晴らしく、チョイスも大変気に入りました。)
また驚くのはクオリティの高さです。
シリコン型から出来上がる製品は、型へ一度に流すのではなく、少量ずつ流し加熱をする――これを繰り返し行い、着色に関しては加熱した際の深みや透明感が出たりする為、その色の変化も考えながら調合されていました。
どれも機械ではなく手作業で行われており、こだわりを感じました。
今回の見学で、いいなもっとさんの作られる食品サンプル1つ1つの作品の奥深さを感じることが出来ました。
お忙しい中、貴重なお時間を頂き有難うございました。
尚、いいなもっとさんの作品は通販や会社での直接販売も行っているそうです。
ご興味のある方は一度お手に取ってみてください。
つながる笑顔の食品サンプルアクセサリー ココナッツ・アクセサリー
https://coconuts-acce.shop/
リクナビNEXTへ弊社求人情報を掲載しました。
リクナビNEXTへ弊社の求人情報を掲載しました。
伊藤製作所は一つ一つ違う金型やダイセットを、会社全体で作り上げていきます。
初めて聞く言葉、初めて見る機械、初めて触る道具達…
分からないことだらけでも、皆で作るからこそ助け合い、技術を磨いていくことが出来ます。
なので、未経験の方もお気軽にお尋ねください。
もちろん、経験者も大歓迎です!
また、弊社では会社見学を随時受け付けています。
興味のある方はリクナビNEXT(下記リンク先)をご覧ください。
株式会社伊藤製作所 ◆全国でも珍しい提案型ダイホルダーを創り出すプロフェッショナル企業
ご応募お待ちしております。